IT導入補助金とLINE活用支援 | 埼玉のベストプランナー

IT導入補助金でLINE活用とテレワーク導入

メニュー

LINE公式アカウントと拡張ツール【L Message(エルメ)】を利用し、色々な業種別でデモLINEを作成してみました

LINE公式アカウントと拡張ツール【L Message(エルメ)】を利用し、色々な業種別で作成してみました。

こんな使い方ができますよ!というご提案をさせていただきます

デモなのでポチポチとタップしてもらったり、会員登録してみたり、予約お買い物をしてもらっても本当に予約されたり、請求がきたりなど絶対にありませんので、安心して色々と触ってみてください!

こっちのこの機能とあっちのこの機能を両方やってみたい!全部やってみたい!などLINEは難しくない設定で色々出来ちゃいますのでぜひ、LINE公式アカウント×エルメの導入をご検討してみてください!

デモアカウントのご紹介

どんな動きをするのか?気になりましたらこちらのデモアカウントで色々たっぷしてみてください。
※完全にデモなので予約や決済しても大丈夫です。ご安心ください!(本当の名前やカード番号なども入れる必要なし!)

必ず、スマホで操作してください(#^^#)

デモLINEQR

【業種1】美容室

美容室のデモLINEには
★スタイリストの紹介
★決済(単発商品&継続商品)
★メニュー一覧
★自動応答
★ショップカード
★お友達紹介
★予約機能

等、様々な機能を設置してみました。

美容室のリッチメニュー

【業種2】塾・幼稚園

幼稚園のデモLINEには
★おたよりをLINEで確認また行事参加の確認
★園グッズをLINEから購入
★預かり保育の申込み
★欠席・遅刻連絡のフォーム

塾のデモLINEには
★新入塾生募集と塾生との2つメニューの切り替え
★教室やコースのご紹介
★体験申込フォーム
★よくある質問の自動表示
★入塾申込みのフォーム
★合格実績の表示
★欠席・振り替えの連絡フォーム
★授業料のお支払い
★特別授業のお知らせ
★質問フォーム
★お知らせへのリンク

等、様々な機能を設置しました。

幼稚園リッチメニュー
塾リッチメニュー

【業種3】不動産

不動産のデモLINEには
★自走アンケート
★来店予約
★家賃のお支払い
★トラブル連絡
★動画や静止画像にて物件紹介

等、様々な機能を設置しました。

不動産リッチメニュー

【業種4】整体院・マッサージ

整体院・マッサージのデモLINEには
★会員登録
★回数券の販売
★予約
★施術メニュー
★クーポン

等、様々な機能を設置しました。

整体院リッチメニュー

【業種5】保険代理店

保険代理店のデモLINEでは
★来店予約
★スタッフ紹介
★資料請求フォーム
★セミナー情報
★キャンペーン告知

等、様々な機能を設置しました。

保険代理店リッチメニュー

【機能】採用&打刻機能

採用&打刻機能のデモLINEでは
★会社概要
★募集要項
★社員インタビュー
★エントリーフォーム

★打刻機能

等、様々な機能を設置しました。

採用リッチメニュー
打刻機能リッチメニュー

LINE公式アカウント構築完了後はページ修正や様々な変更も自分で可能です

エルメガッツポーズ

LINEの中にホームページ制作の管理画面は、お客様と対等な立場で関わりたい想いから、『管理者権限』で提供致します。
お客様にてページの修正もできますので、ご自身で運営管理していきたい方には最適です。

最低利用期間を過ぎた後は、軽微なページ作成・修正対応等もお任せいただけるメンテナンス保守費用へ移行しますので安心ですし、アドバイスもさせて頂きます。

LINE構築についての詳細はこちら

料金プランについて

エルメ料金表

ご契約から完成までの流れ

STEP1
お問合せ・ご相談

ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。

STEP2
LINE公式とエルメッセージのアカウント開設

お客様に公式LINEとエルメッセージフリープランのアカウントの開設をしていただきます。

STEP3
構築費とエルメッセージ有料プランのお支払い
STEP4
ヒアリング

ヒアリングシートにご回答いただきます。Zoomでイメージのすり合わせを行います。

STEP5
企画・立案・機能設計

ヒアリングシートを元に完成イメージをご提案します。

STEP6
デザイン作成・LINEの設定

デザイン作成と並行しながらLINEの設定を行っていきます。

STEP7
システムテスト

アカウントを動かし、イメージ通りの仕上がりになっているかをテストします。

STEP8
1次納品

お客様にアカウントを実際に動かしていただき、不備や修正などないかをご確認いただきます。

STEP9
修正・再テスト

1次納品で問題がなかったものは最終納品となります。修正があるものについて改善をします。

STEP10
最終納品

最終納品となります。アカウントを公開し、運用を開始します。

※素材によって出来栄えが左右されますので、できるだけ解像度の高い素材をご用意ください
※掲載する文章についてはお客様からご提供頂くか、紙の会社概要やパンフレットなど内容のわかるものがあれば、いったんこちらで制作してみます
※StripeやUnivaPayと連携する必要があるため、EC付きをご希望の場合は決済会社の審査がありますのでご承知おきください。
※商品数が多い場合は対応できない場合がありますので、事前にご相談の上ご検討ください。

IT導入補助金を申請して導入することも可能です

ベストプランナー合同会社はIT導入補助金の支援事業者です。

IT導入補助金への申請のお手伝いは【完全成果報酬】にて行っていますので、採択されない限り費用は発生致しません。
打ち合わせはZoomで実施しておりもちろん無料です。

【他の補助金とIT導入補助金の5つの違い】や【IT導入補助金をベストプランナーに依頼する15の理由】がありますので、こちらからご参照ください。

LINEの中にホームページ制作についてのお問合せ

    【必須】:問合せタイプ

    【必須】:組織名

    【必須】:お名前

    【必須】:メールアドレス

    任意:電話番号

    【必須】:都道府県

    任意:ご住所

    【必須】:お問い合わせのきっかけ
    【1つを選択】

    【必須】:お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    LINE公式アカウントからもお問合せ・お申込み・自動応答での情報提供が可能です

    LINEはじめました