IT導入補助金とLINE活用支援 | 埼玉のベストプランナー

IT導入補助金でLINE活用とテレワーク導入

メニュー

申請はこちらから IT導入補助金支援事業者

26623 views
約12分
補助金タイトル
お困りごと5つ①

着手金が必要か?
不採択でも請求されないか?
後年報告が別途有料ではないか?
いつ支払いが発生するのか?タイミングも確認が必要である。

青背景
補助金5つの悩み②

そもそも希望するツールの取り扱いがあるのか?
希望するツールと一緒に別のツールも申請ができるか?
希望するツールの取り扱いがない場合、新規にツール登録をしてくれるのか?

青背景

ベストプランナー合同会社では
✅常時200以上の有名どころのITツールを登録済み
✅希望するツールと一緒に別のツールも申請可能
✅新規にツール登録OK。無料で登録します。

補助金5つの悩み事③

Windowsパソコンだけではなく、Macも取り扱いが可能なのか?
希望するメーカーのハードウェアの取り扱いがある場合、在庫から選ばなければならないのか?
最新機種から選べるのか?
希望するメーカーのハードウェアの取り扱いがある場合、色の指定やスペックの指定ができるのか?

青背景

ベストプランナー合同会社では
ハードウェアの取り扱いがあります。
✅Windowsパソコンだけではなく、Macも取り扱いが可能
✅最新機種から選べます。導入したい機種のURLを送るだけでOK
✅希望するメーカーのハードウェアの色の指定やスペックの指定が可能

補助金5つの悩み事④

導入時のサポートや、使い方がわからない場合のアフターフォローはどうなっているか?
現地に来て詳しく教えてくれるのか?等、どこまでのサポート体制があるのか?
地元で良くしてくれている業者に依頼することができるのか?等、柔軟な体制があるのか?

青背景
補助金5つの悩み事 ⑤
青背景

IT導入補助金の対象者は?

中小企業・小規模事業者など

飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業など
製造業や建設業なども対象

補助される金額は

補助率最大4/5

IT導入補助金のお問い合わせは?

IT導入補助金2024支援事業者登録された
埼玉県さいたま市のベストプランナー合同会社まで
全国対応OK!着手金0円の成功報酬

toiawase-1024x429-1

IT参謀かわひろの補助金戦略室

IT導入補助金に関する有益情報を発信しております。

IT導入補助金_完全解説(50分)
IT導入補助金_ツール選択や支援事業者検索(15分)
インボイス制度・電子帳簿保存法(32分)

IT導入補助金2024の『注目すべきITツール一覧』はこちら

IT導入補助金でベストプランナーを選ぶ理由

選ぶ理由

①いいとこどりができるからお手軽

自社ITツールだけではなく、他社ITツールも選べます
ありたい姿、あるべき姿、社員さんからのご要望を 可能な限りお聞きし、現実にしていきます。
やりたいことを教えてください。

②任せられる高採択率!

2017年から連続採択されているIT導入支援事業者です。
申請のノウハウを存分にご提供。ITコーディネータの国家資格者で安心

③申請書類の作成サポートを致します

IT導入補助金が求める加点項目・減点項目を十分に理解、申請書類の作成サポートを致します。

IT導入補助金を申請するには支援事業者に【依頼が必須】です

IT導入補助金は、IT導入補助金の支援事業者に依頼をしないと申請ができません。


ものづくり補助金と小規模事業者持続化補助金の中間に位置する補助金ですが、IT導入補助金が決定的に違うことがあります。

他の補助金とIT導入補助金の5つの違い

  1. IT導入補助金に登録している支援事業者(ITベンダーやソフト開発メーカー・制作会社等)を通さないと申請ができない
  2. IT導入補助金の支援事業者が登録しているITツールでないと補助対象にならない
  3. IT導入補助金の支援事業者が採択後に発注や制作等の手続きを行わなければならない(お客様が他店で購入しては補助対象外)
  4. 基本的には【ソフトウェア】に対して補助される(年度によってはハードウェアも対象)
  5. 申請するための書類はほぼ不要(他の補助金だと申請文書の作成で10ページ以上)
    法人では「履歴事項全部証明書」「納税証明書」の2つのみ
  6. ペーパーレスで申請完結。必須書類もスキャンしてアップロードで終了=最短1日で完結も可能
  7. 実績報告~補助金の入金まで約2ヶ月と早い

IT導入補助金をベストプランナーに依頼する15の理由

IT導入補助金は、2023年2月1日現在 5565者の事業者がIT導入補助金の支援事業者として登録されています。
その中で、ベストプランナー合同会社を選んでIT導入補助金を依頼する理由は15項目ございます。

  1. 通常枠・インボイス対応類型・セキュリティ対策推進枠どれでも申請可能
  2. クラウド対応ツールもインストール型ツールもインボイス制度対応ツールも申請可能
  3. PC等のハードウェア・POSレジ・サイバーセキュリティもメーカー不問で申請可能
  4. 申請の注意事項・加点減点ポイントについてご案内いたします。
  5. 弊社ITツールのみならず他社ITツールも登録可能・申請可能
  6. 困っている課題・問題をお聞きしてITツールを紹介・提案致します。
  7. どのツールを選んで良いかわからなければそこから相談可能
    (お話をお聞きしてITツールを紹介・提案致します)
  8. 業種のしばりは設けておりません。どの業種でも法人でも個人事業主でも対応可能(対象外業種除く)
  9. お付き合いのある業者様にソフトの設定・研修・マニュアル作成・保守サポートを弊社を通じて利用可能
  10. お付き合いのある業者様が扱っているツールを無料で登録対応致します。
  11. 完全成功報酬で行います。採択されない場合は一切ご請求はありません。
  12. どの案件もITコーディネータの川崎がコンサル致します。(外注しません)
  13. Zoomで打ち合わせ可能。全国対応致します。
  14. 後年報告が始まりましたらフォーマットを用意して毎年報告しやすくサポートします。
  15. ベストプランナー合同会社は経済産業省認定の情報処理支援機関(SMEサポーター)です。

日本人の8割が利用しているLINEを活用してIT導入補助金をGet

日本の人口1憶2千万人に対して、LINEのユーザー数は9,500万人です。人口の約8割が利用しており60代の方でも79%の方がLINEを利用しています。

LINEは【自動応答で営業時間を教えてくれたり】【ホットペッパーのように予約ができたり】【商品をクレジット決済したり】【POSレジになったり】【人材募集】になっています。

将来の見込み客を増やし続けながら業務改善もできるLINEをIT導入補助金で申請し、自社のDXに活かしませんか?というご提案です。

日本一わかりやすくて実践的!IT導入補助金セミナー

IT導入補助金のお問い合わせ

2024年のIT導入補助金でのお問い合わせは、
ITコーディネータの資格を持った埼玉のベストプランナーへ
(打ち合わせはZoomで行います。全国対応!)

各種アプリケーションソフトウェア登録致します!相談無料!

LINEでもお問い合わせが可能で、自動応答の情報提供が可能です。

    【必須】:問合せタイプ

    【必須】:組織名

    【必須】:お名前

    【必須】:メールアドレス

    任意:電話番号

    【必須】:都道府県

    任意:ご住所

    【必須】:お問い合わせのきっかけ
    【1つを選択】

    【必須】:お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Hatena Bookmarks
    Pinterest
    Pocket
    Evernote
    Feedly
    Send to LINE