コワーキングスペースとは?利用するメリット・デメリットについて解説
いろいろな職業の人が同じ空間で仕事をするコワーキングスペース。自宅以外の集中できる場所で仕事をしたい方には最適な空間です。
レンタルオフィスやシェアオフィスとは異なるもので、ときには利用者同士が交流でき、ビジネスにつながる可能性もあります。
今回は、コワーキングスペースについての説明や、利用するメリット・デメリットについて紹介します。
コワーキングスペースとは?
コワーキングスペースとは、オープンスペースで仕事ができる環境の整った施設です。
色々な人々が共有の同じ場所で自由に働けます。「Co:共同で」「Working:仕事をする」という意味があります。
コワーキングスペースの始まりは、2006年アメリカのシリコンバレーに設置されたスペースと言われています。日本にも新たなコワーキングスペースが増えており、施設ごとの特徴や利用者も様々です。
主な利用者の職種はIT系のエンジニアやデザイナー、編集者やライター、独立したてのビジネスパーソン、ベンチャー企業、副業など様々です。多様な業界の人が集まるので、交流から色々な可能性を見つけることもできます。
コワーキングスペースを利用するメリット
コワーキングスペースの利用には、次のようなメリットがあります。
低コストで利用できる
コワーキングスペースでは、仕事に必要な備品がそろっています。パソコンまでレンタルできる場合もあります。必要なのは月1~3万円の月額料金、または1回利用の料金のみです。
そのため、通常、オフィスや事務所を借りるときに必要なデスクや椅子、インターネット回線、プリンターなどの設備や、賃料、共益費、光熱費なども発生しません。
人脈を広げられる
コワーキングスペースは、利用者同士がコミュニケーションしやすい環境になっています。
大きなデスクのシェアといったスペースの共有や、イベント・セミナーの開催により、様々な人との関わりが期待できます。そこから仕事につながる関係ができることもあるようです。
コワーキングスペースでは他の人から刺激を受け、新たなビジネスチャンスが生まれる可能性があります。
会議室として利用できる
コワーキングスペースでは、クライアントとの打合せも可能です。オープンスペースであっても飲食店より落ち着いて話しやすく、個室の会議室やセミナールームつきの場合もあります。
電源・Wi-Fi完備で、ホワイトボードやモニターありの場所も多いため、打合せがはかどります。カフェなどに移動する必要はなく、機密情報も守りながら会話ができるでしょう。
仕事をするための設備が整っている
次のような作業に必要なものがそろっているので身軽に行くことができ、便利です。
- デスク、椅子
- 電源、速度の速いWi-Fi
- モニター、プリンター
- 会議室やイベントスペース
- ホワイトボード
さらに、次のような便利アイテムがレンタルや使い放題で用意されていることもあります。息抜きと集中する時間とのメリハリもつけられ、やる気がでます。
- 本、漫画、雑誌
- パソコン
- マウス、キーボード
- 充電器
- マッサージ器
- フリードリンク、お菓子やパン、スープなどの軽食
ワインやビールなどのアルコール類が無料で飲める、動画スタジオがあるなどの施設もあるため、チェックしてみてください。
利用プランを選べる
コワーキングスペースは、主に次のプランに分かれています。状況によって使い分けられるので、便利です。
時間制の一時利用(ドロップイン)
1時間~利用でき、都度払いで料金が安いです。少しの時間使いたい、試しに雰囲気を見てみたいときにおすすめです。
月額制(会員制)
月額料金を支払い、好きなだけ利用可能です。一時利用にはないサービス(ロッカー、固定席確保、法人登記や住所利用)が使えるメリットもあります。 フルタイム、平日昼間のみ、週末のみなど施設によって様々なプランがあるので、自分に合ったものを選べます。
コワーキングスペースを利用するデメリット
自宅でない場所での作業には、次のようなデメリットもあります。
作業スペースが狭い
多くのデスク幅は100cm前後なので、ノートパソコンの他に周辺機器や資料を使う、荷物が多い場合は狭いかもしれません。
大きなシェアデスクでもパーテーションがなく、横に人がいるとたくさんの資料を広げにくいこともあります。
雑音が多く集中できないことがある
周りに利用者がおり、会話や出入りもあるのである程度ざわざわした空間です。交流をしに来る人もいるので、大声などマナー違反とまではいかなくても、複数人が話をしていることもあります。
無音でないと集中できない方は、私語や通話禁止の集中用スペースや個室を使ってみてください。
セキュリティリスクがある
仕切りのないオープンな場所での業務では、社外秘のデータや会話が漏えいする危険があります。パソコンの画面を見られる、席を立つときに荷物を盗まれるなどの可能性があります。
ただ、運営者の目がなく人の入れ替わりが激しいカフェなどよりも盗難リスクは低いです。離席時は画面をオフにする、会話で企業名や製品名は伏せる、貴重品は持ち歩くなど注意しましょう。
とくに企業の場合は、コワーキングスペース利用は漏えいリスクの少ない業務に限る、対象者を決める、打合せは個室を使うなどのセキュリティ対策を決めたほうが良いかもしれません。
まとめ
新しい働き方がどんどん多様化する中、自分に合ったワークスタイルを探す人が増え、コワーキングスペースの利用が注目されています。
自宅に一人こもって作業するよりも、外に出て違った環境で働いてみると気分転換になり、新たな発見や出会いもあるかもしれません。
効率的に作業でき、目標達成に近づけるよう自分に合った働く場所を見つけてみてください。