【P-06】IT補助金ツールねっぱん!サイトコントローラー++
IT導入補助金ツールねっぱん!サイトコントローラー++は、複数の宿泊予約サイトの在庫・料金・予約情報を一括管理できるクラウドシステムです。
ねっぱん!サイトコントローラー++は、宿泊施設様の販売チャンスと業務効率UPを支援します。

ねっぱん!サイトコントローラー++をお勧めする理由
ねっぱん!サイトコントローラー++は、業界トップシェアの製品!国内で最も多く選ばれているサイトコントローラー。
ねっぱん!サイトコントローラー++は、基本料金だけでさまざまな機能が使える!月額固定の料金。予約手数料や従量課金は一切なし。
ねっぱん!サイトコントローラー++は、導入前も導入後もしっかりサポート!着信応答率99%で、万全のサポート体制。
ねっぱん!サイトコントローラー++は、いつでもどこからでも複数人で管理可能!ネット環境があれば、いつ・どこにいてもアクセス可能。
ねっぱん!サイトコントローラー++の主な特徴や機能
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、予約サイトごとに必要だった在庫調整をねっぱん!が一括で管理。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、「平日」「休前日」「特日」などのシーズナリティ(料金ランク)設定で複数の予約サイトに一括で料金更新。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、様々な角度からの顧客傾向分析で、販売戦略の立案をサポート。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、クレジットカードの有効性チェックとキャンセル料・宿泊料の徴収が可能。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、予約受付時、チェックイン前、チェックアウト後にゲストへメールを自動配信。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、予約サイトごとに必要だったプラン登録が、ねっぱん!から一括登録。
- ねっぱん!サイトコントローラー++は、予約サイトごとに必要だった販売期間の延長が、ねっぱん!から一括延長。
- 通常枠・デジタル化基盤導入枠・セキュリティ対策推進枠どれでも申請可能
- クラウド対応ツールもインストール型ツールもインボイス制度対応ツールも申請可能
- PC等のハードウェア・POSレジ・サイバーセキュリティもメーカー不問で申請可能
- 申請の注意事項・加点減点ポイントについてご案内いたします。
- 弊社ITツールのみならず他社ITツールも登録可能・申請可能
- 困っている課題・問題をお聞きしてITツールを紹介・提案致します。
- どのツールを選んで良いかわからなければそこから相談可能
(お話をお聞きしてITツールを紹介・提案致します) - 業種のしばりは設けておりません。どの業種でも法人でも個人事業主でも対応可能(対象外業種除く)
- お付き合いのある業者様にソフトの設定・研修・マニュアル作成・保守サポートを弊社を通じて利用可能
- お付き合いのある業者様が扱っているツールを無料で登録対応致します。
- 完全成果報酬で行います。採択されない場合は一切ご請求はありません。
- どの案件もITコーディネータの川崎がコンサル致します。(外注しません)
- Zoomで打ち合わせ可能。全国対応致します。
- 後年報告が始まりましたらフォーマットを用意して毎年報告しやすくサポートします。
- ベストプランナー合同会社は経済産業省認定の情報処理支援機関(SMEサポーター)です。
該当するプロセス | P-6業種固有(宿泊業) |
クラウド化 | 〇 |
インボイス対応 | × |
提供価格(税抜) | 5室以下:月額5,000円 6室以上:月額8,000円 |
IT導入補助金を申請して導入することも可能です
ベストプランナー合同会社はIT導入補助金の支援事業者です。
IT導入補助金への申請のお手伝いは【完全成果報酬】にて行っていますので、採択されない限り費用は発生致しません。打ち合わせはZoomで実施しておりもちろん無料です。
【他の補助金とIT導入補助金の5つの違い】や【IT導入補助金をベストプランナーに依頼する15の理由】がありますので、こちらからご参照ください。
IT導入補助金でベストプランナーが選ばれる理由

IT導入補助金をベストプランナーに依頼する15の理由
IT導入補助金は、2022年10月1日現在 4894者の事業者がIT導入補助金の支援事業者として登録されています。
その中で、ベストプランナー合同会社を選んでIT導入補助金を依頼する理由は15項目ございます。
IT参謀かわひろの補助金戦略室
IT導入補助金に関する有益情報を発信しております。
2023年IT導入補助金で注目すべきITツール一覧
IT導入補助金の申請条件はこちら
IT導入補助金の制度の詳細は、こちらをご参照ください。
対象外となるITツールとは?
WordPressをECサイト化してIT導入補助金をGet
簡単なホームページではIT導入補助金の対象にできませんが、ECサイトにすることで補助率2/3で補助対象にすることが可能です。
弊社ではお客様と対等な立場で関わりたい想いから、管理画面は『管理者権限』で提供致します。
お客様にてページの修正もできますので、ご自身で運営管理していきたい方には最適です。
最低利用期間を過ぎた後は、軽微なページ作成・修正対応等もお任せいただけるメンテナンス費用へ移行しますので安心ですし、アドバイスもさせて頂きます。
日本人の7割が利用しているLINEを活用してIT導入補助金をGet
日本の人口1憶2千万人に対して、LINEのユーザー数は9,200万人です。人口の約7割が利用しており60代の方でも69%の方がLINEを利用しています。
LINEは【自動応答で営業時間を教えてくれたり】【ホットペッパーのように予約ができたり】【商品をクレジット決済したり】【POSレジになったり】【人材募集】になっています。
将来の見込み客を増やし続けながら業務改善もできるLINEをIT導入補助金で申請し、自社のDXに活かしませんか?というご提案です。
ベストプランナーの方針とIT導入補助金のポイント
ベストプランナー合同会社では、企業の方が最適なITツールを選定できるように200以上のツールを登録し、どのツールを選んで良いか迷われる方のために個別セミナーを開催したり、個別相談も承っております。
少しでも企業のデジタル化・DX化を支援していきたいという思いから、導入コンサルティングも完全成果報酬で行うことで、申請者のリスクが無いようにしております。
IT導入補助金は初回の申請で不採択だったとしても、次の締切があれば何回でも申請できるところが魅力なので、対策を講じて再申請のご提案を致します。
IT導入補助金のお問い合わせ
2023年のIT導入補助金でのお問い合わせは、
ITコーディネータの資格を持った埼玉のベストプランナーへ(打ち合わせはZoomで行います。全国対応!)
各種アプリケーションソフトウェア登録致します!相談無料!