【P-07】IT補助金2024ツール Zoom Workplace
Zoom Workplaceは、チームワークの再構築を実現する AI 搭載型コラボレーション プラットフォームです。
コミュニケーションの円滑化、従業員エンゲージメントの向上、対面で働く時間の最適化、生産性の向上を支援します。

Zoom Workplaceをお勧めする理由
Zoom WorkplaceのZoom Meetings画面共有機能は、使用しているデバイスに関係なく、ミーティング中にデバイス上のコンテンツを簡単に共有できるため、誰もが常に同じ最新情報を共有しているミーティング体験が容易に実現します。
Zoom Workplace 内の Zoom Team Chat は、幅広いエンタープライズ クラスの機能を提供して、生産性の向上とコミュニケーションの合理化をサポートします。
Zoom Workplaceの主な特徴や機能
- Zoom Workplace の新機能である継続的なミーティング チャットでは、録画、AI Companion ミーティング要約、リンク、ファイル、ミーティング内で共有された Zoom Whiteboards や Zoom Notes などのアセットを含むミーティングの総括が、ミーティング後に Team Chat で自動的に共有されます。
- Zoom Workplace 内の Zoom Team Chat から手軽に Zoom ホワイトボードを共有する機能を利用して日々のコラボレーションを合理化することも、ボタンをクリックするだけで Zoom Team Chat セッションを Zoom Phone 通話や Zoom ミーティングにシームレスに移行することもできます。
- Zoom Workplace に含まれる Zoom Mail と Zoom Calendar なら、カレンダー、メールサービス、チャット、電話の通話、バーチャル ミーティングなど、さまざまな機能を単一アプリでご利用いただけます。
- Zoom Workplace 有料プランに含まれる Zoom Clips で品質の高いショートビデオ メッセージを録画、編集、共有し、毎日のコミュニケーションを効率化します。
- Zoom Workplace 内の Zoom Whiteboard を使用すれば、いつでもどこでもコラボレーションできます。Zoom アカウントを持っている相手であれば、誰とでもオンライン ホワイトボードを共有してコラボレーション可能です。
該当するプロセス | 汎用プロセス P-07 |
クラウド化 | 〇 |
非対面の実現 | 〇 |
提供価格(税抜) | プロ:月額1,999円 ビジネス:月額2,749円 ※年間一括払い |