まず社内ファイルサーバーとは?
社内ファイルサーバーとは、社内のネットワークに接続し、ファイルの共有や交換のために使用する、社内に設置したコンピューターのことです。オンプレミス型のファイルサーバーという言い方もされます。従来はファイルサーバーといえばこのような社内ファイルサーバーを使用するのが一般的でした。
では社内ファイルサーバーの特徴を知るために、社内ファイルサーバーのメリットとデメリットを挙げてみましょう。
メリット
社内ファイルサーバーはクローズドなネットワーク環境で使用することができます。そのため安全性が高く、データが社内のファイルサーバー内に保存されているという安心感も得られます。また、ウイルス対策ソフト、アクセスログ監視など、セキュリティ対策についても自由に必要だと思うソフトウェアやハードウェアを使用することができます。
カスタマイズ性の高さはセキュリティ面以外でも活かすことができます。OSやファイル管理ソフトの機能を選択して、詳細なユーザー管理やその他の機能を利用するのも自由自在です。ハードディスクの増設なども必要に応じて行うことが可能です。
デメリット
自社内でのメンテナンスやリプレースが必要な点はデメリットといえるでしょう。多くの社員が使用する場合、運用に際しては細かいルールを決める必要があるのも負担となる可能性があります。メンテナンス、セキュリティのアクセスログ監視、運用ルールの徹底などを行うには管理者を任命し、運用していかなくてはなりません。このことも負担となるかもしれません。
また、社内ファイルサーバーはファイルを集中的に一元管理できますが、反面、故障や災害による被害などが発生すると業務が止まる恐れがあります。とくに大きな地震などが起きると、社内にサーバーを設置している場合は通常業務と併せてファイルサーバーも大きな損害を受けるリスクがあります。
次にクラウドサーバーとは?
クラウドサーバーとは、クラウド環境に構築されたファイルサーバー、あるいはファイル共有や交換ができるオンラインストレージサービスを利用するものです。最近になってさまざまなサービスが提供されるようになり、導入する企業の数も増えています。
では、クラウドサーバーのメリットとデメリットも見てみましょう。
メリット
社内ファイルサーバーに比べて導入コストが安価なことがまず挙げられるメリットです。利用するサービスのパッケージ内容が決まれば、料金も毎月一定の金額を支払うことになるのが一般的です。ただし、中にはデータの出し入れに対して課金するクラウドベンダーやサービスもあります。その場合データの運用方法によっては運用コストがかさむ可能性もあるため注意が必要です。
また、クラウドサーバーでは基本的に提供されるサービスを利用するだけなので、ファイルサーバーの管理運用のために設定やメンテナンスをするようなことがありません。万一、障害が起きたときも同様で、復旧作業はベンダーに任せることになります。
セキュリティに関しては、インターネット回線を使用するため不安に思う人もいますが、万全のセキュリティ対策が講じられているサービスが大半です。少なくとも、ファイルの保存先が遠隔地のデータセンターなどになるため、災害発生時のBCP対策という面では社内ファイルサーバーよりもアドバンテージがあるでしょう。
さらに細かい点ですが、スマートフォンなどのモバイルデバイスを使った社外や出先からのアクセスも、クラウドサーバーは得意とするところです。社内ファイルサーバーの場合も社外から利用できないわけではありませんが、安全な通信を確立するためには設定や環境構築が複雑になることが多いでしょう。
デメリット
デメリットとしてはインターネット回線に障害が出るとサービスを利用できなくなることが挙げられます。また障害からの復旧はベンダーに任せておけばよいとはいうものの、その間、業務はストップすることになり、しっかりと元どおりに戻るまで待つしかないという側面もあります。
また、クラウドサーバーのカスタマイズ性には限界があります。ニーズに合わせてカスタマイズするというよりは、いかに自社の業務にマッチしたサービスを選ぶかが問題となってきます。パッケージ化されたサービスに対して、使う側が合わせなければならないという部分も出てきます。この選択を大きく誤れば、また新しくサービスを選び直さなくてはならないでしょう。
結論、社内ファイルサーバーとクラウドサーバーはどちらを導入すべきか
社内ファイルサーバーとクラウドサーバーのどちらを選ぶかは、それぞれのメリットとデメリットをしっかりと把握し、自社の業務や状況に合っているのはどちらかを考えて決めることになります。
例えば、社内ファイルサーバーのカスタマイズ性の柔軟性を大いに活用したいけれども、クラウドサーバーでの外部からのモバイルデバイスによるアクセスも利用したいという場合は、両方を併用するという選択肢も考えられます。クラウドサーバーの中には特定のユニークな機能が充実しているなど特徴のあるサービスを打ち出しているケースもあるので、まずはそうした特定機能から利用を始めてみるというのもよいのではないでしょうか。
社内ファイルサーバーとクラウドサーバー、そのどちらのメリット・デメリットも把握しておけば、業務に活用する際の選択肢が広がります。現在すでに社内ファイルサーバーを利用しているという場合も、クラウドサーバーを併用することでビジネスチャンスが広がるということもあるでしょう。自社の業務に何が最も適しているか今一度検討してみましょう。
自社でご提案している事が多い案件は社内でファイルサーバーを導入して万が一会社が自然災害でサーバーが壊れる事がないわけでは無いのでクラウド契約もして社内ファイルサーバーのバックアップ取ったデーターをそのままクラウドで保存出来るようにシステムを組んでいます。
費用は掛かりますが現代ではこれが最善のシステムの使い方かと思います。