防犯カメラの種類【デジタル】| IP・web・ネットワーク
デジタル防犯カメラとは、LANケーブルや無線LANなどを使ってデジタルデータに変換し、映像をレコーダーやネットワークハブへ送ります。メモリーカードやハードディスクなどにデータとして保存するのが一般的です。
最近の デジタル防犯カメラは、画質・解像度も高性能になり、さらには価格も手ごろになってきました。
防犯カメラにおけるデジタルカメラの主な呼称
デジタル防犯カメラは、「ウェブカメラ」や「IPカメラ (インターネットプロトコルカメラ) 」または「ネットワークカメラ」とも呼ばれます。
USBケーブルなどを利用してパソコンと接続し、 撮影や録画、録画した情報の伝送などをパソコンのソフトウェアを利用して行うカメラのことをウェブカメラといいます。また、 IPアドレスを持ち、 パソコン等の制御機器が不要で映像の記録と伝送が出来るビデオカメラのことをネットワークカメラといいます。ネットワークカメラは、インターネットを通じて離れた場所のレコーダーに記録を残すことが出来たり、遠隔地からリアルタイムに確認することが出来ます。
デジタル(IP・web・ネットワーク)カメラの配線方式
ネットワークカメラは、 映像・音声・PTZ制御、PoE(Power over Ethernet)と呼ばれるLANケーブルを通して電力を供給する技術を利用するため、これらの機能をLANケーブル1本で行うことが可能です。 そのため、配線がシンプルでカメラ回りもすっきりしています。一方、ウェブカメラは、USBなどでパソコンなどの制御機器と接続し給電します。ウェブカメラは単体では動作できないので、パソコンなどの制御機器を常に起動させておく必要があります。