【P-05】IT補助金2024ツールF-chair+
IT導入補助金ツールF-chair+は、株式会社テレワークマネジメントが提供する業務可視化ツールです。
F-chair+は、テレワーク時の勤務時間、PC画面、勤務場所がひと目で確認することができ、在宅勤務の管理、過剰勤務抑制におすすめのツールです。

F-chair+をお勧めする理由
F-chair+は、勤務時間を一覧表示。子育てで中抜けしても、働いた時間をしっかり記録。過剰労働も防止できます!
F-chair+は、本人が着席中としている時間のみ、パソコン画面をランダム保存。部下の仕事ぶりをさっと確認できます!
F-chair+は、「着席中」のみ移動経路が地図上に表示。面倒な報告は不要!
F-chair+の主な特徴や機能
- F-chair+は、PC用アプリで「着席」「退席」をワンクリックするだけの簡単操作。だれでも負担なく操作できます。勤務場所もクリックして選択できます。
- F-chair+は、着席中はパソコンの作業画面を自動記録。記録する間隔はランダムなので、適度な緊張感をもって作業ができます。前の画面との一致率も表示できます。
- F-chair+は、スマホ用アプリから着席をすると、勤務位置情報を自動取得。働いている場所を把握することができます。
- F-chair+は、アプリからワンクリックで表示されるタイムラインを確認。所定労働時間を超えた労働時間や深夜早朝の労働時間は強調表示。管理者にとって気になる部分が直感的に把握できます。勤務場所のアイコンで、「今どこで仕事をしているのか」も一目でわかります。
- F-chair+は、残業するとアラートの表示やメール通知します。時間あたりの生産性を高め、残業や深夜労働の抑止に役立ちます。
- F-chair+は、労働時間がタイムラインやグラフで表示されるので、1ヶ月間の推移やグループ内での偏りなどが一目瞭然!作業時間のCSVダウンロードができ、作業時間集計が可能です。
- F-chair+は、Windows、Macの両方に対応。スマートフォン専用アプリでの利用も可能です。
該当するプロセス | 共通プロセスP-05 |
クラウド化 | 〇 |
インボイス対応 | × |
提供価格(税抜) | スタンダード:月額1,000円 プレミアム:月額1,500円 ※最小契約数:10名 |